仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜膀胱編〜 最近、トイレが近いしスッキリしない・・ 膀胱の病気についてまとめました。 《膀胱の役割》 膀胱は骨盤内にある平滑筋と呼ばれる筋肉でできた臓器で、腎臓でつくられた尿が腎盂、尿管を経由して運ばれたあとに、一時的に貯留する袋ようなものです。 膀胱には、尿が漏れ出ないよう一時的にためる働き(蓄尿機能)と、ある程度の尿が溜まる... 2018年7月13日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜肺編〜 咳が出る、息苦しい・・ 肺は、生命を維持していく上で欠かせない機能です。 そんな肺の病気についてまとめました。 《肺の役割》 肺は、空気中の酸素をからだに取り入れ、いらなくなった二酸化炭素を外に出します。また、心臓と共に酸素を含んだ血液を体内に循環させる働きがあります。 鼻や口から吸い込んだ空気は喉頭を通り、気管に入... 2018年7月13日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜心臓編〜 胸のあたりが圧迫されたような感じがする。絞めつけられるような・・ 放っておくととんでもないことに!! 心臓の病気についてまとめました。 《心臓の役割》 心臓は全身の血管に血液を送るポンプの役割をはたしています。 外形は人間の握りこぶしより少し大きく、ほとんどが筋肉でできている臓器で、胸の中央やや左側にあります。心臓の... 2018年7月13日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜腎臓編〜 症状もなくいつもと体調も変わらないから大丈夫!と思っていたら・・・ 症状が出始めた頃には病気がかなり進行していることも?! 腎臓の病気についてまとめました。 《腎臓の役割》 腎臓は、そらまめのような形をした握りこぶしくらいの大きさで120〜160gの重さで、腰のあたりに左右対称に2個あります。腎臓には5つの機能がありま... 2018年7月11日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜膵臓編〜 膵臓が体のどこにあって、どんな役割をしているのかはあまり知られていませんが 生命維持に欠かせない非常に大切な役割を果たしています。 そんな膵臓の病気についてまとめてみました。 《膵臓の役割》 膵臓は長さ15~20cmぐらい、重60〜100gぐらいで消化器臓器の中では比較的小さな臓器です。胃の後ろに位置し、右側が太く、左... 2018年7月10日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜肝臓編〜 最近、なんだか疲れやすいし、やる気もでない・・ それって肝臓の病気かも?! 肝臓の病気についてまとめました。 《肝臓の役割》 肝臓は右上腹部にあり人の体で最も大きい臓器です。 肝臓の主な働きは3つあります。 1つ目は、体に必要な蛋白の合成・栄養の貯蔵(代謝)です。人は食べ物からの栄養素をそのまま利用することはできませ... 2018年7月10日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜大腸編〜 大腸ってどんなことをするところ?と聞かれると、 便秘や下痢など、お通じに関すること!とざっくり答えることはできますが、 実際はどんなことをしているのか?そんなことを無意識にしてるの? これを知ったら人間の生きる力ってすごい!と思えてしまいます。 《大腸の構造って?》 大腸の長さは1.5~2mほどの管で、食べ物の最後の通... 2018年7月10日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜胃編〜 あぁ〜胃が痛い・・なんだかムカムカするちょっと食べ過ぎちゃったかも・・ で終わらせていたら、実は病気が隠れていたなんてことも・・ 胃の働きからよく耳にする胃の病気についてまとめました。 《胃の働きって?》 胃の位置は胸部と腹部の境である横隔膜の下、やや左寄りにあります。 胃の形を正面からみると、大きな縦長の袋が横たわ... 2018年7月10日 さえみき
仕事 その医療文書本当に大丈夫?作成時に気をつけること教えます!パート2 みんなはどうやって医療文書を作成しているの? 聞いてみたいけど、ちょっと恥ずかしい・・ あんなことやこんなこと、私が医療文書作成時に気をつけていること説明します。 《退院時サマリー》 退院時サマリーは退院時要約とも言われ、患者の入院中の経過をまとめたものです。 この文書は医師事務にとっては難易度が高いものだと思います... 2018年7月10日 さえみき
仕事 医師事務が知っておきたい!カラダの構造教えます!〜おしり編〜 おしりが痛かったり、違和感があるけど誰にも相談づらいし、病院にいっておしりを見せるもの恥ずかしい・・ そんなおしりに関する病気についてまとめました。 《おしりの役割》 おしり(肛門 正式には肛門管)は直腸(大腸)から続き、溜まった便を体外へと送り出す働きをしています。 肛門は内側の内肛門括約筋、外側の外肛門括約筋の2種... 2018年7月10日 さえみき